体のこと

上を目指したいアスリート必見!マヌカハニーの効果とは?

テレビや雑誌、健康食品を扱うお店でマヌカハニーを見かける事が多くなってきましたね。

なんと僕が住んでる沖縄、宮古島のスーパーで、蜂蜜が並ぶ棚にマヌカハニーが置かれるようになりました。

あきらかに他の蜂蜜より高額で、買う人がいるのかな?と眺めてます。

さて、このマヌカハニーという蜂蜜。

スポーツをやっていて食事や健康への意識が高い方は、「ジョコビッチの生まれ変わる食事」という本を読んでマヌカハニーのことを知った人も多いのではないでしょうか。

世界一のテニス選手が摂り入れているマヌカハニーですが、他にも1流のスポーツ選手がマヌカハニーでコンディショニングなど健康管理に利用しています。

どんなトップアスリートがマヌカハニーを食べているのか?

マヌカハニーの効果とは?

マヌカハニーを選ぶ際に重要な「マヌカハニーの数値」とは?

アスリートはマヌカハニーの数値別にどう使い分けているのか?

これらをわかりやすく紹介していきます。

マヌカハニーを食べているトップアスリートたち

ノバク・ジョコビッチ(テニス)

「ジョコビッチの生まれ変わる食事」より

グルテンフリー、マヌカハニー、と言えばジョコビッチ、と思い浮かべる人が多いぐらい認知度があがりましたね。

テニスをやってないアスリートも食事やコンディショニングについて学ぶために、ジョコビッチ選手の本を読んだ人も多いのではないでしょうか。

ジョコビッチ選手は2010年以来グルテンフリーの食事を開始して以来、世界ランキング1位を何度も達成していますね。

そんなジョコビッチ選手が「ジョコビッチの生まれ変わる食事」の中で次のようにマヌカハニーについて記載されています。

私の朝の週間の2つ目はあなたを驚かせるかもしれない。スプーン2杯の蜂蜜を口にするのだ。それも毎日だ。できるだけマヌカハニーというニュージーランド産の物をとるようにしている。

引用:「ジョコビッチの生まれ変わる食事」

ちなみに1つ目の朝の習慣というのは、グラス1杯の室温の水を飲むということです。

長友佑都(サッカー)

「長友佑都の食事革命」より

サッカー日本代表の長友選手ですが、ヨガや食事、健康に関する本を多く出されていますね。

その中の「長友佑都の食事革命」という本の中でマヌカハニーのことについて詳しく説明されています。

マヌカハニーの効果については次のように感じているようです。

マヌカハニーを取り入れたせいだろうか。近頃の僕は滅多に体調を崩さないようになった。

ただ次のようにも補足しています。

熱が出て寝込んでもおかしくない状況だった。喉の痛みがその予兆だ。ところが、数日すると喉の痛みが消え、体調も復活したのだ。
マヌカハニーのおかげとも言えるし、それだけではないとも言える。食事をしっかり摂ることで、カラダが反応し、免疫の底力が高まった実感が、今の僕にはあるのだ。

引用:「長友佑都の食事革命」

食事に対する勉強や実践に力をいれる長友選手ならではの言葉ですね。

長友選手が食べているマヌカハニーこちら

吉田麻也(サッカー)

「最強のリカバリー術」より

サッカー日本代表の吉田麻也選手もマヌカハニーをコンディショニングに取り入れているようです。

マヌカハニーに関する記載は少ないですが、「最強のリカバリー術」という本の中で、吉田麻也選手のコンディショニングについての記載があり、次のように言ってます。

サプリメントは飲まないけれど、寝る前にマヌカハニーなめますよ。

引用:「最強のリカバリー術」著者:竹下雄真

リーチマイケル(ラグビー)

「スーパーはちみつ マヌカハニー使いこなしBOOK」より

リーチマイケル選手はニュージーランド出身のラグビー選手ですが、日本国籍をもっており、2014年にはラグビー日本代表のキャプテンも務めていました。

ちなみに「CAFE+64」というニュージーランドの軽食やドリンクを楽しめるカフェを経営されていますね。

場所:東京都府中市美好町1‐18‐3コーポビバルディ1F

そんなニュージーランド出身のリーチマイケル選手ですが、普段の生活にはマヌカハニーは欠かせないようです。

以下、リーチマイケル選手の奥さま、リーチ知美さんがマイケル選手がどんなふうにマヌカハニーを食べているのか紹介してくれています。

「マイケルはマヌカハニーが大好き。そのまま食べるのはもちろん、朝はお湯にスプーン1杯のマヌカハニーとレモンを入れて飲んでいます。減量中、甘いものが食べたくなったときも、マヌカハニーをなめていました」

引用:「スーパーはちみつ マヌカハニー使いこなしBOOK」

減量中でもマヌカハニーは活用できるんですね。

これは他の普通の蜂蜜に比べて、グリセミック指数が低い事が減量中でも活用できる理由の一つだと考えられます。

ダイエット中で、どうしても甘いものが食べたくなった時は、一口マヌカハニーをなめて気持ちを落ち着かせるのも良いかもしれませんね。

デイブ・スコット(トライアスロン)

現役選手ではありませんが…

僕が尊敬するアスリートの一人、デイブスコット

トライアスロン・アイアンマン世界選手権で6回も優勝経験がある伝説のトライアスリートです。

そんなトライアスロン界の神様デイブスコットもマヌカハニーについて次のように取り入れているとウェブサイトで紹介されています。

朝食に、スコットは、抗菌作用の高いマヌカハニーとトーストしたグルテンフリーのパンを2枚食べます。

引用:「https://www.triathlete.com/」より

デイブスコットは解剖学や生理学の知識も豊富で、彼の栄養学やトレーニング方法に関する情報はとても勉強になるため、よく参考にさせてもらっています。

マヌカハニーの効果とは?

多くのアスリートが摂り入れているマヌカハニーですが、具体的にはどのような作用や効果があるのか。ここでは簡単に紹介していきます。

マヌカハニーの特徴

  • 抗炎症作用
  • 抗菌作用
  • 抗酸化作用
  • 高い栄養価

これらの体に良い作用や特徴が、どのように健康に役立つのか?

以下、マヌカハニーに期待できる健康効果についてまとめました。

マヌカハニーの健康効果

  • 風邪・インフルエンザの予防
  • のどのケア
  • 咳・鼻づまりの緩和
  • 整腸作用
  • ピロリ菌の除去
  • 胃の痛み
  • 口内炎の治療
  • 虫歯・歯周病の予防
  • 切り傷・やけどの治療
  • 疲労回復
  • 美肌効果
  • ニキビ

アスリートにはどんなメリットがある?

高い抗炎症作用・抗菌作用があるため、のどの痛みや風邪の予防などコンディショニングへの利用価値が高いです。

寝る前になめるのも良いでしょう。
マヌカハニーは抗菌作用が高いため、虫歯の心配もなく、寝る前になめても歯磨きはしなくても大丈夫とのことです。

栄養価が高く、トレーニング前やトレーニング中のエネルギー補給、トレーニング後の疲労回復に効果的です。

ジョコビッチ選手の場合、午前中の間食にもマヌカハニーを取り入れる日があるみたいですね。

そして、抗炎症作用が高いため、持久力系トレーニング後の筋肉のダメージ、炎症にも効果的で素早く体を回復させるのにも役立ちます。

風邪をひきやすい、
体調を崩しやすい、
トレーニング後の疲れがなかなか取れない、
ケガを繰り返しやすい、
そんな方は、マヌカハニーをトレーニングや食事のなかに取り入れてみても良いかもしれません。

マヌカハニーの数値は超重要!

マヌカハニーのラベルには必ず数字が書かれています。

MGO500とかUMF10+とか。

※何も数字が書かれていないものは偽物と思ってOK!

この数字がマヌカハニーのグレードを決める数値になりますので必ずチェックが必要です。

この数値により効果が違ってきます。

まずマヌカハニーのラベルに書かれている「UMF」や「MGO」とは何か?ということについて簡単に説明します。

UMFとは?

ユニークマヌカファクターの略で、「UMFハニー協会」による認証です。

UMF10+」以上のグレードのものは、「アクティブマヌカハニー」と呼ばれ、ニュージーランドでは医療現場でも利用されているようです。

MGOとは?

メチルグリオキサールの略です。

マヌカハニー特有の成分であるメチルグリオキサールがどれくらい含まれているかを表している数値です。

「MGO300」が「UMF10+」と同じグレードになります。

マヌカハニーの効果を数値別に比較

UMF MGO 用途
UMF5+ MGO100 日常の健康管理のために
UMF8+ MGO200 日常の健康管理のために
UMF10+ MGO300 より効果を実感したいときに
UMF15+ MGO500 風邪をひいたときなど、効能を実感したいときに
UMF20+ MGO800 風邪をひいたときなど、効能を実感したいときに



アスリートのマヌカハニーの数値別選び方

アスリートの場合、目的や得たい効果によってマヌカハニーを数値別に使い分けています。

リーチマイケル選手の場合

普段の食事でトーストに塗ったりして、味を楽しんだりするときは、「UMF5+」のマヌカハニー。

のどが痛いときは、「UMF15+」「UMF20+」などのマヌカハニーを薬代わりに使用。

 

長友選手の場合

甘いものが欲しい時は「MGO500」のマヌカハニー。

疲れを感じたり風邪気味の時は「MGO1100」のマヌカハニー。

長友選手のほうがグレードの高いマヌカハニーを利用しているみたいですね。

「長友佑都の食事革命」で長友選手が食べているマヌカハニーが紹介されてました。

「MGO500」のマヌカハニーについてはどこの製品かわからなかったですが、「MGO1100」のマヌカハニーはおそらく「TCNのストロングマヌカハニー」を食べているようですね。

引用:「長友佑都の食事革命」より

長友選手が食べているマヌカハニーのショップホームページ

普段の食事や体調管理、エネルギー補給には低いグレードのマヌカハニー。

そして、体調がすぐれない時やハードなトレーニングをして疲労感が大きい時などはグレードの高いマヌカハニーを取り入れて食べてみると良さそうですね。

最後に

マヌカハニーは体に良さそう、ということはなんとなく知っているかもしれませんが、具体的にアスリートがどのようにマヌカハニーを選び取り入れているのかは、あまり知られていないと思います。

僕の場合は、長友選手が食べているマヌカハニーと同じメーカーの中で低いグレードのマヌカハニーを食べています。

のどの痛みやトレーニング前のエネルギー補給に役立っています。

体の調子がなんとなく悪い、

トレーニング後の疲労がなかなか取れない

けれどもサプリメントなどにはあまり頼りたくない

そんな方はぜひマヌカハニーを試してみてください。

この記事を見てくれた人のトレーニングライフに役立てば幸いです。



長友選手が食べているマヌカハニーのショップホームページ